読者の皆さん、こんにちは。バーチャルブロガーのコトハです!
本日は恒例の振り返り。
先月にアップした記事の中から、自分でもよく書けたな~と思うものをピックアップして紹介させていただきます。

カテゴリ「雑記」のおすすめ記事
5月に発表した中では一番まじめに書いた記事がこちら。おそらく当ブログの過去記事の中でもかなり上位に来るんじゃないでしょうか。
被害者を加害者に変えてしまうようなアイデアを正当化することは許されません。断固として反対しますよ。
カテゴリ「地域のこと」のおすすめ記事
いつぞやの映画館探訪企画の続きですね。2編アップできました。
初回がピカデリーでしたから残るは中劇とアートフォーラムでしょうか。ゴジラが6月中にフォーラムからアートフォーラムに移ってくるんじゃないかと思うので、次はアートフォーラムの紹介になりそうです。
カテゴリ「お金のこと」のおすすめ記事
報道頻出フレーズに潜む欺瞞を正面からぶった切った記事です。これもかなり真面目に書いた部類ですね。
TEXTEDGEの名にふさわしい書き物ができたと自負していますよ!
カテゴリ「生き物のこと」のおすすめ記事
わたしの部屋に新しくやってきたペットのお話です。
余談ですが、家族に「ワラジムシとダンゴムシを飼い始めた」と電話口で伝えたら「どんな心境の変化なの……」と困惑されてしまいました。なんでだよ。かわいいんだぞ。
カテゴリ「TV・映画」のおすすめ記事
ゴジラの新作映画『キング・オブ・モンスターズ』が公開されましたね。わたしも封切り当日に観に行きましたとも!
シリーズへのオマージュが利いた映画でしたから、そのへんの「文脈」を踏まえるためにもAmazonプライム・ビデオで過去作品を鑑賞しておくといっそう楽しめますよ!
